BLOG

佐々木ファームの野菜
今回は安藤がブログを書きま~す。
・・・きた!ついにきた!!
日本一の野菜摂取量である長野県の皆さんに野菜の話をするのは恐縮ですが、
先日、てっぺんの大嶋さんとプルデンシャル生命の金井さんがお話していた
佐々木ファームという農場。
北海道・洞爺の大自然でサブステナブル農業(循環型農業)でオーガニック野菜を
つくっています。
大自然のエネルギーをすべて活かした農法でできた野菜はとても新鮮で酵素もたっぷり♪
全部まるごと!食べられます。
佐々木ファームのこれまでの色々なお話を聞いていてどうしても食べたくなってしまい、
え~めっちゃ食べた~い!!と言ったら、、
わざわざ送ってくださいました(ToT)/
本当にありがとうございます~!
なんかすごそ~~!!
人の身体は食べたものでできてるんだから口にするものは考えた方がいいよ!
と言っていただいて、こういう無農薬、オーガニック野菜のこだわりを見ると
ほんとだよな~、、と実感します。
ちなみに入っていた野菜は
白大根、紅しぐれ、紅くるり、紫キャベツ、ビーツ・キオッジャ、玉ねぎ、寒玉キャベツ、サボイキャベツ、大豆、いも。
佐々木ファームのホームページを見ると
東京と三重県のてっぺんでは佐々木ファームの野菜が食べれるみたいですよ!
東京や三重にいる方、東京や三重に行く機会のある方は是非♪
興味のある方は見てみてください↓↓
僕も最近、経営理念作りで改めて学びましたが、どの職業でも技術以前に想い
がとても大事ですね!
想いのある人がやる技術というのは、必ず味や形など、なにかしらで伝わるものです。
色んな意味でとても刺激を受けました。
はやく食べた~い♪