BLOG

ヘアカラーを楽しもう
「お母さんはねずみ年生まれだから前歯が大きいんだね
」と息子に言われ、
昔のあだ名が「トッポ・ジージョ」だったことを思い出した嵯峨根です
今年も残すところ、あと一ヶ月余りですね
ヘアカラーをチェンジして、
最近では、ハイライト、インナーカラー、裾カラーなどを入れてヘアカラーを楽しんでいる方も多いですよね
ベースの色とは違う色味をポイントで入れることで、
たとえば、ハイライトはブリーチやカラー剤などでポイント的に明るい部分を作ることです。
ハイライトを入れることで、髪に立体感を出すことができます

女性はもちろん、メンズのスタイルにもハイライトはおすすめです!
立体感や動きが出るので、セットしたときにかっこよく決まりますよ〜
インナーカラーは髪の内側にベースの色とは違う色味などを入れていきます
髪を下ろしているときにチラッと見えるインナーカラーがかわいいんです
髪を耳にかけたり、

裾カラーは、毛先にのみポイントになる色味を入れていきます
いつもとは違うヘアカラーに挑戦したいけど、ちょっと勇気が出ない…という方も、
私も今回、由衣さんに裾カラーをやってもらいました
明るめのベースにオレンジの裾カラー

髪を下ろしていても、
アレンジしても、

この他にも、前髪にのみポイントカラーを入れたり、

ヘアシルバのスタッフも、
ヘアカラーを楽しんでいきましょう
