BLOG

授業で心がけてること

「遠くの緑を見ても視力が回復しない」という新常識に「おいおい!まじか!」と愕然とショックを受けていたけど、ああ!そーいえば俺は視力2.0だった!とその時受けた約30年分のショックを一瞬でプラスにもちなおした安藤です。

先週で長野理容美容専門学校と松本理容美容専門学校の全8回の選択授業が終わりました。

1日ずっと授業をしていたこと。前半と後半、長野と松本で生徒のタイプが全く異なっていたことなど。僕にとってもとてつもない勉強をさせていただきました。お声をかけていただいて本当に感謝しています。

今回の依頼はヘアセットの授業。

ヘアセットの技術以外に僕が生徒に伝えたかったことは、何をしていても楽しめる!というマインド僕のエネルギーです。

1.何をしても楽しめるというのは、好きで美容の世界に入っているにも関わらず、美容師になってお店に入るとお店からの課題や売上げの壁に立たされて、いつしか受け身になっていたり、言われたことしかできない人になってしまう。

なんなら学校にいるときからイヤイヤ授業を受けている人もいます。まあそれは当然ですよね。僕もそうでした笑

でもそのうち、やりたいこととやらなければいけないことがあって、やらなければいけないことが嫌なこと、面倒くさいこと。になってしまう。やらなければいけないことをまずやることが大事ですよね!でもそれは考え方、捉え方で楽しめる方法や興味を持つ方法、行動する方法はいくらでもあるんだということです。

2.僕のエネルギーというのは、普段営業でお客様の前で、外見、内面、その人の環境、立場、色々な沢山のことを考えてヘアスタイルをつくり、お店に来てくれている時間を楽しんでもらったり、癒されてもらう。さらにもっとキレイになることやカッコよくなることに感心を持っていただくには、美容師側のエネルギーがとてつもなく必要です。じゃあどのくらい必要なのかというのを僕が授業を通して、本気のジャンケンをやってもらったり、ヘアセット以外にもトータル1時間以上の沢山のお話を毎回しますが、そこで伝えていきます。

結局、ヘアセットの授業だけすればいいのなら学校の先生がすればいいのであって、ここが僕が授業に入る意味になります。

でも今回は相手が学生ということもあって、1番はもちろん!楽しいかどうかを大事にやっています。

要は、人と同じことが嫌いな僕は、何か爪痕残してやろう!!良い言い方をすれば、絶対に期待値を超えたことをしてやる!みたいなことです。

でも実は毎日それの繰り返し。

いかに期待値を超えたパフォーマンスができるかを意識できるかが大事な気がします。

まあでもそのおかげで、来年も授業をやるとかやらないとか。

今回で、沢山の事を伝えたと同時に僕も沢山のことを学ばせていただきました。次、なにか依頼が来た時は、もっと進化させてパフォーマンスができるようにしていきます。