BLOG

学問のススメ

家にいる時間が増えて、「部屋が汚い・・・」と思い大掃除と模様替えをした石倉です。

美容の業界紙をまとめていて、皆さんのおうち時間にも役に立つことができればなぁ、と思い今回のテーマは学問です✎

 

まず、人間の知性には「考える知性(IQ)」と「感じる知性(EQ)」の2種類があります。

IQ(主に記憶力)=学生時代の優劣を左右する

EQ(直感力、対人能力、愛情)=実社会での成功を左右する

実社会で優れた業績をもたらす要因の75%はEQであるみたいです。すごいですよね😲

 

じゃあどうするの・・・?

 

読書です!

 

人間の精神は心を運動させることで発達するそうです。

心の運動を十分に働かせるには、たくさんの良い本を読むのが一番らしいです📚

 

石倉まったく読まないわけじゃないんですが、読んだり読まなかったりで・・・

良いことは継続して学び続けないといけないですよね😵

 

こんなエピソードも書いてありました。

誰もが知る明治維新で、大きな功績を残した勝海舟がまだ無名だった時の話。

貧乏のどん底でその日の食べ物もまかなえない状態で苦しんでいる時、

老学者が日本に1つしかない60両(今だと780万くらい)もする和蘭辞書を持ってきて「1年間これを役立てろ」と言って、

勝海舟に格安で貸し渡すんです。

もちろん本の賃料も書き写し用の紙代もない始末。

毎日徹夜をして1セット6刊ある辞書を1年間で2セット書き写しました。

1セットは自分の分、もう1セットは30両で売って本の賃料と紙代を払ったみたいです。

 

学問に対する姿勢と情熱がすごいですよね🧐

本を買うお金がないから本屋に入り浸り片っ端から読んでいて並べてあるほとんどの本を読んでしまい、

飽きた店主はお茶やご飯まで出していたそうです

そしてそれを見ていた大人が協力してくれたりして歴史上の大人物になっていくんです。

本物には本物の人物が集まり、応援していくんですね🙆

 

1.本を読む時は心に留まったところをノートに書き留めておく。

2.ノートに書いたメモが溜まってきたら時々ノートを読み返し、いい文章や心に残った言葉を思い返す。

3.ノートがない時には本に直に線を引いたり後ろの方に要点を書くなどする。

 

尊敬できる人に出会ったら心に残った本、最近よかった本を開くのもいいですね。

石倉が尊敬する人から教えてもらったこの二冊📚

人として正しい考え方、仕事への姿勢が学べます。

成長していくため、継続して学んでいきましょう🧐